箱猫ライフ

箱庭作りと家猫19匹と、通い続ける公園の猫達との気ままな生活ブログ

仔猫が知らない土地で逃げちゃった!

f:id:m-mocchan0629:20181222174043j:image

配食仲間が3人おりまして毎日メッセンジャーでその日の猫達の様子を報告し合っているのです。

ここは都心でありながら人里離れた所なので、日中は仕事の人や車でごった返しているのですが住居は無く日が暮れると無人に近いエリアなのです。

そんな所に猫達は仲間を作り寄り添い合って生きています。

f:id:m-mocchan0629:20181222174327j:image

先日お話しましたが、ここにも去勢をしてくれる愛の手が入っていたのですが、その方が高齢で来れなくなってしまって仔猫が増え始めたのです、私たち以外にも配食をしてくれる方々がいるのですが、みんなTNR活動までは出来ていない状況です。

TNRとは、地域猫を保護、捕獲して避妊手術を施し元の場所へ戻すことなのです、その際、避妊処置をしてあると分かるように耳にVカットをしているのです。

f:id:m-mocchan0629:20181222174235j:image

Facebookで里親さん募集の動画を投稿していたらFacebook友の方から仔猫なら引き取るとの連絡があったのです、生後2〜3ヶ月の仔猫5匹全員引き取っても良いとの連絡が!配食仲間が3人集まり捕獲作戦が始まりました!

生後2ヶ月前後の仔猫がいつものように缶詰をお皿に移していると私の目の前で食べ始めたので手で抱き上げてゲージの中へ人馴れしている仔猫は簡単に保護できました!他の仔猫達は見え隠れしていたのですが異変に気付いたのかいなくなってしまいました、そこへ生後5ヶ月前後の子が捕獲器の中へ入ったのです!生後2ヶ月前後の仔猫を受け入れてくれると言っていたのですが捕獲器に入ってしまったので仕方なく連れて行くことに…

2匹とも鳴くことも暴れることもなくて品川から立川へ、実は連絡をくれた猫のボランティアさんの活動拠点が西部方面だったので立川の動物病院へドライブ気分で向かったのです!片道2時間30分の道のりでした、病院に着くとボランティアさんが既に待っていてくれて、生後2ヶ月の仔猫は無事に引き渡せたのですが、生後5ヶ月の仔猫は力が強く一瞬の隙にゲージから飛び出し逃げてしまったのです!

一瞬何が起きたのか?これから大変なことが起きることも分からず呆然と立ちすくしてました、それから3人で保護するべく方法も分からず探し回ったのです、どれだけの時間が過ぎたのか、あてもなく歩き回り動物病院に戻ると、仔猫を引き渡したボランティアさんが地元のボランティアさんと連絡を取り来てくれたのです、ボランティアさん同士、面識もないのに話し合い捕獲器の設置を的確に指示して設置は完了!

この日は夕方まで探し回ったのですが、仔猫の姿を見ることはありませんでした、するとボランティアさんがこの後は私たちが夜朝と捕獲器の確認に見て回ると言ってくれたのです、私達は遠い知らない土地に仔猫を残して帰路へ…

その日は寝れませんでした、私たちが保護した仔猫が逃げて知らない土地で食事も出来ずにいると思うと寝れるはずもありません、眠れない夜が明けて会社へ、直ぐに有給休暇をとり次の日に立川へ、その間、地元のボランティアさん達と連絡を取り現地に行くと既にボランティアさんが居てくれて猫ちゃん畑にいるよと!

そうなんです、病院の裏は広い畑なのです!

f:id:m-mocchan0629:20181228223139j:image
f:id:m-mocchan0629:20181228223134j:image
f:id:m-mocchan0629:20181228223144j:image

逃げてしまったのはこの広大な畑の中なのです、幸い畑の周りには背丈以上の高い塀があったので住宅街には行けなかったのです、到着後直ぐに畑へ向かうとボランティアさんが案内してくれて、見ると捕獲器のすぐ近くにいたのです。

f:id:m-mocchan0629:20181231182719j:image
f:id:m-mocchan0629:20181231182724j:image

しかし捕獲器で捕まったのを覚えているのかなかなか入ってくれません、捕獲器の中には缶詰と匂いの強い唐揚げが入っているのですが警戒しているのか周りをウロウロするばかり…

ボランティアさんが捕獲器で捕まったので警戒しているので長期戦になるかもと言うのです、平日、立川へはなかなか行けない事が分かっているボランティアさんが朝夕私たちが捕獲器の様子を見てくれると、昼間はボランティアさんのお母様が見てくれると調整をして入れたのです、昼を過ぎても畑を離れることもなく捕獲器の周りでウロウロしているのです。

f:id:m-mocchan0629:20181231183557j:image
f:id:m-mocchan0629:20181231183553j:image

手の届くところに居るのに捕まえられないもどかしさ、一定の距離を保ちながら時間ばかりが過ぎて行きます。

コンビニで昼食を買って近くの公園で時間つぶし、日が傾き出し捕獲器が日陰になったので位置を変えて車の中で待機しながら様子を見に行くのです。f:id:m-mocchan0629:20181231205912j:image

私達の気持ちとは裏腹にのんびりくつろいでます、でもお腹は空いているはず直ぐにでも食事をあげたいのですが捕獲器に入らなくなるので我慢我慢です。

日が暮れ始め配食仲間の方と交代で捕獲器を見て回っていると捕獲器の中で缶詰を食べていたのです、でも、入口の蓋が閉まっていないのです、蓋のスイッチの踏み方が甘いのか、私に気づき捕獲器から出てしまい離れようとするので、急いでその場から離れました、一旦その場から離れ様子を見ていると、また捕獲器の中へお腹が空いているのが見て分かります、食べ始めると直ぐに入口が閉まりました!嬉しさのあまりガッツポーズです、やったー!と、

https://youtu.be/mupwFTaEIK0

これでひと安心です。

遠方の為なかなか来れないので直ぐに検査をして手術です、30分ぐらいで検査と手術は終わり処置室から出てきました、TNRのため捕獲器の中です、麻酔が切れても1日は暖かい部屋の中でと言われました。

捕獲器の中で小さな体が横たわっているのを見ると、麻酔から覚めてリリースなんて出来ません。

前日から嫁さんと話し合っていて、この子は我が家で引き取ることを決めていました。

f:id:m-mocchan0629:20190101134803j:image

家に帰り、まだ麻酔が効いて寝ているので、そっとゲージに移し替えて目覚めるのを待ちます。
f:id:m-mocchan0629:20190101134757j:image

この子には知らない土地で辛い思いをさせてしまったのでリリースはできませんでした!これで15匹になりました(^-^)
f:id:m-mocchan0629:20190101134749j:image

次の日に目が覚めましたが、小さな体なので直ぐには動けないようです、しばらくはゲージの中での生活です、トイレの練習もしてもらうので、それとみんなに顔も覚えてもらわないと。

f:id:m-mocchan0629:20190101134753j:image

数日、ゲージの中で過ごしたのでトイレも上手にできるようになったので部屋の中での生活が始まりました!f:id:m-mocchan0629:20190101140548j:image

新入りさんはみんなからシャーシャー言われながら洗礼を受けます、でもまだ仔猫なので受け入れも早く仲間入り出来たようです。
f:id:m-mocchan0629:20190101140544j:image

名前は小麦です、麦畑ではありませんでしたが逃げたのが畑だったので畑を連想する名前にしました。

 

…追伸…

2ヶ月前後の保護猫ちゃんは検診を終えて里親さんの家でシャンプーを終えたらこんなに可愛くなりました〜♪

f:id:m-mocchan0629:20190101211741j:image
f:id:m-mocchan0629:20190101211746j:image